腰痛は柱の角で背骨を感じれば良くなる
【腰痛は柱の角で背骨を感じれば良くなる】
こんにちは、静岡県富士市の
元ヘルニア整体師の大内です。
これまで何度もお伝えしている
腰痛改善へのとっておきのエクササイズが、
『背骨を感じるワーク』
です。
これをやると背骨の感性、
意識が高まり、
疲れない、痛まない、変形しない
足腰も手にすることができます。
そんな優れものの
『背骨を感じるワーク』
を行うのは壁や柱などで
行うのがパターンです。
しかし、なかなか背骨が壁や柱に
当たるという感覚が掴めない方が
多いという悩みも聞きます。
そこでオススメなこの方法。
やり方は至って簡単(笑)
壁や柱の尖っている角を
使ってやってみてください。
比較的苦手の方が多い
腰椎も当たる感じが掴めるはずです。
改めて『背骨を感じるワーク』
注意点ですが、
壁には、
背骨を押し付けない、もたれない
脚は踏ん張らない(足踏みができるぐらい)
に気をつけて毎日実践してみてくださいね。
50回の閲覧0件のコメント