腰痛は筋肉を自覚するだけでラクになる
【腰痛は筋肉を自覚するだけでラクになる】
こんにちは、大内です。
いきなりですが、、
姿勢が身体にとって、
大事だということを
わかっている人は
多いと思います。
しかし、、
あなたが普段何気なくする姿勢
(立ち、座り、寝るなど)
毎日の何気なくする姿勢によって、
どれだけ腰周りの筋肉の
固さが変化するのか?
を意識している人は
少ないと思います。
簡単に検査です。
立ったり、座ったり、寝ている時に
あえて少し前のめりになったり、
身体を反らせてみたり、
捻ってみてください。
すぐに腰周りの筋肉は
固くなりませんか?
私たちは中心にある背骨から
少しでもズレて動くと
筋肉が硬直してしまうのです。
なるべく、
背骨という大黒柱で
支えることを意識して
みてください。
これだけで
身体の痛みから
解放されると思います。
以下の動画を見てご自身の
身体をぜひ感じてみてください。
この自覚だけで身体の痛みが
取れることもあります。
すべてはまず現状把握が大切です。
4回の閲覧0件のコメント